イベント
■第30回獨協インターナショナル・フォーラム『人口減少・高齢化社会での住宅と法-空き地空き家・所有者不明・コンパクトシティ-』のお知らせ
掲載日:2018.10.16
本フォーラムは、日本において進行中の人口減少・高齢化により住宅と法に生じた新しい問題である、空き地空き家、所有者不明不動産増加、コンパクトシティ(まちをコンパクトにするという政策)について、フランスを中心にしたインターナショナルな視点を生かしつつ、日本におけるローカルな地域での取組みの現況と改善策を明らかにします。 本フォーラムは、獨協大学とパリ第1大学地理学部との学術交流協定及び2014、2015 年度国際共同研究「ヨーロッパ・日本における地域政策と土地政策」の成果として開催するものです。また、ローカルな取組みを明らかにするために、地域の行政、法律などの実務家の参加を得て、大学の地域貢献に資することも目的とします。
日 時 | 平成30年11月17日(土)10:30~17:00 |
---|---|
会 場 | 獨協大学 天野貞祐記念館 大講堂 [最寄駅]東京メトロ日比谷線・半蔵門線直通東武スカイツリーライン 「獨協大学前〈草加松原〉」西口より徒歩5分 |
使用言語 | 日本語、フランス語(同時通訳あり) |
入 場 | 無料(予約不要) |
プログラム | 第1セッション「空き家空き地」 第2セッション「所有者不明不動産」 第3セッション「コンパクトシティ」 |
URL | http://www.dokkyo.ac.jp/kokuse/kokuse09_01_30_j.html |
主 催 | 獨協大学国際交流センター、獨協大学法学部法律学科 |
後 援 | 日仏会館・フランス国立日本研究所、草加市 |

各種相談窓口
Copyright(C) 埼玉司法書士会 All Rights Reserved